今回の永井みゆき応援団のメンバーは
テレビ収録は初めてなのですが
プレゼントをどうするのか
あれをやってしまっていいのかどうか
で相談です

放送は30分、みゆきちゃんの歌唱放送は
ほとんど編集されて1、2曲程度と判断
現在手持ちの弾は4合瓶の雪椿の酵母「越乃雪椿」2本と「雪椿トリフ」と
昨日入手の「萬寿鏡」「加茂錦」のカップ酒で
酒、チョコ、カップ酒の順で落とすことも検討しましたが
結局、客席に握手にきたところで
酒、チョコをプレゼントということで決定しました。
さて、いよいよ始まります。
水島知子アナの進行で開会式が始まりました~
加茂市長さんの挨拶では例年通り?の
このお祭りに出た歌手の方はその後は
紅白歌合戦に出ることになっていると
確か20年前も(笑)
来賓のご挨拶の後は
公開審査“あなたが選ぶミス雪椿”スタート

10名の候補の美女が全員着物姿で登場でした
自己紹介の後、ステージを降りて会場の皆さんの周りを回って
お辞儀をしたり、歩く姿をみせたりして
審査員の質問への受け答えとか
審査員も男女混合で10名程いてBSNからは高坂元己さんも
で、質問者の発言を聞いていると美人で目立つ
4番の看護師目指すかおりさんと10番のガッキー似のさやかさんは
なんかもう決まりみたいな?
さて、みゆきちゃん応援団は3番みきさんで一致
笑顔が素晴らしく、良すぎる位
今風の女の子みたいなのに着物を着ての姿勢や受け答え、
声の大きさとかも緊張でガタガタの娘さん達も多かっただけに
飛び抜けてましたね~
茶道で学んだ一期一会の精神とかみゆきちゃんとの共通点も
ちなみに私は8番の二十歳のななさんに投票
加茂で生まれ育って20年、歌が好きで
「雪椿」の最後の部分を歌ったりしてくれました~
地元愛の娘なのでクイーンは無理でもミス雪椿にはいいのでは?
さて結果はどうなるでしょうか?

さて、ここからミス雪椿の結果発表までの間のアトラクションへ
ここで観客の皆さん昼食を取ったりするのですが

京都Mさんが
限定品の優秀賞受賞酒「ゆきつばき」1升瓶を購入してきました
こちらも雪椿酵母のお酒です。
お土産にするのかな?
市民民踊4団体による民謡と踊りの後
永井みゆきさんいよいよ登場です。
1曲目歌唱はデビュー曲「大阪すずめ」

あれっ?!やばい手拍子が少ない、
あわててカメラを置いて手拍子先導する私
これつまりアウェイということでしょう
さらに “もうないでしょうか?”のみゆきちゃんに
会場大ウケ
(しまった~ はやまったなあ~)
でももうひとり続くお客さんが現れてくれて
やれやれですて
前回20年前に観に来てきてきれた方はいませんかと
水島アナの呼びかけで私を含めてかなりの人数の手が挙がりました~
2曲目歌唱は「ふるさと館山」

続いてはステージを降りてお客さんの元へ握手に回るみゆきちゃん
館山が故郷岸和田に似てる って話しを交えて
ここで 3曲目歌唱は「雪椿」
拍手喝采ですがみゆきちゃんガチではなく握手曲にしてきました

この手があったなあ~
声質がまったく違うので合わないだろうなとは思ってましたが
握手しながら案外いい感じに思えます。
ステージに戻って

4曲目歌唱は「地吹雪情話」

ここでみゆきちゃんから
即売会のお知らせで今回は25周年記念の25枚の
コスプレ写真がおまけに付くのだとか
新曲「蛇の目小紋の女」のお話で
今回はジャケットのお着物で来ましたと
ここで “いかがでしょうか?”

5曲目歌唱は25周年記念第2弾シングル「蛇の目小紋の女」

拍手喝采の中 これにて終了~っ!

ステージ最後の袖に消える前のみゆきちゃん
なんか嬉しそうな表情でご機嫌な感じにも見えますて~
ところでこの4合瓶の雪椿の酵母「越乃雪椿」2本
どうすんの?

テレビ収録は初めてなのですが
プレゼントをどうするのか
あれをやってしまっていいのかどうか
で相談です

放送は30分、みゆきちゃんの歌唱放送は
ほとんど編集されて1、2曲程度と判断
現在手持ちの弾は4合瓶の雪椿の酵母「越乃雪椿」2本と「雪椿トリフ」と
昨日入手の「萬寿鏡」「加茂錦」のカップ酒で
酒、チョコ、カップ酒の順で落とすことも検討しましたが
結局、客席に握手にきたところで
酒、チョコをプレゼントということで決定しました。
さて、いよいよ始まります。
水島知子アナの進行で開会式が始まりました~
加茂市長さんの挨拶では例年通り?の
このお祭りに出た歌手の方はその後は
紅白歌合戦に出ることになっていると
確か20年前も(笑)
来賓のご挨拶の後は
公開審査“あなたが選ぶミス雪椿”スタート

10名の候補の美女が全員着物姿で登場でした
自己紹介の後、ステージを降りて会場の皆さんの周りを回って
お辞儀をしたり、歩く姿をみせたりして
審査員の質問への受け答えとか
審査員も男女混合で10名程いてBSNからは高坂元己さんも
で、質問者の発言を聞いていると美人で目立つ
4番の看護師目指すかおりさんと10番のガッキー似のさやかさんは
なんかもう決まりみたいな?
さて、みゆきちゃん応援団は3番みきさんで一致
笑顔が素晴らしく、良すぎる位
今風の女の子みたいなのに着物を着ての姿勢や受け答え、
声の大きさとかも緊張でガタガタの娘さん達も多かっただけに
飛び抜けてましたね~
茶道で学んだ一期一会の精神とかみゆきちゃんとの共通点も
ちなみに私は8番の二十歳のななさんに投票
加茂で生まれ育って20年、歌が好きで
「雪椿」の最後の部分を歌ったりしてくれました~
地元愛の娘なのでクイーンは無理でもミス雪椿にはいいのでは?
さて結果はどうなるでしょうか?

さて、ここからミス雪椿の結果発表までの間のアトラクションへ
ここで観客の皆さん昼食を取ったりするのですが

京都Mさんが
限定品の優秀賞受賞酒「ゆきつばき」1升瓶を購入してきました
こちらも雪椿酵母のお酒です。
お土産にするのかな?
市民民踊4団体による民謡と踊りの後
永井みゆきさんいよいよ登場です。
1曲目歌唱はデビュー曲「大阪すずめ」

あれっ?!やばい手拍子が少ない、
あわててカメラを置いて手拍子先導する私
これつまりアウェイということでしょう
ほとんどがミス雪椿目当ての方々ですからね~

でもなんとか手拍子も続いて起こってきて
ほっとする間もなく
京都Mさんが急にさっきの1升瓶を持ってプレゼントに行くと立ち上がり、
慌ててHさんと私の新潟有志も続きます。
水島アナとみゆきちゃんが加茂は20年振りで
前は洋服で歌っていたとか話してる最中に
切り込み隊長の京都Mさんが一升瓶を(汗)
“ゆきつばきって書いてある~あっ日本酒?”というみゆきちゃんに
“ジュース”とMさん(笑)
続いてHさんが雪椿チョコをプレゼント!
すかさず私がワンカップで続いて
“あっこれまた日本酒、ワンカップ~ありがとうございます”で
会場結構受けたみたい?

でもなんとか手拍子も続いて起こってきて
ほっとする間もなく
京都Mさんが急にさっきの1升瓶を持ってプレゼントに行くと立ち上がり、
慌ててHさんと私の新潟有志も続きます。
水島アナとみゆきちゃんが加茂は20年振りで
前は洋服で歌っていたとか話してる最中に
切り込み隊長の京都Mさんが一升瓶を(汗)
“ゆきつばきって書いてある~あっ日本酒?”というみゆきちゃんに
“ジュース”とMさん(笑)
続いてHさんが雪椿チョコをプレゼント!
すかさず私がワンカップで続いて
“あっこれまた日本酒、ワンカップ~ありがとうございます”で
会場結構受けたみたい?
さらに “もうないでしょうか?”のみゆきちゃんに
会場大ウケ
(しまった~ はやまったなあ~)
でももうひとり続くお客さんが現れてくれて
やれやれですて
前回20年前に観に来てきてきれた方はいませんかと
水島アナの呼びかけで私を含めてかなりの人数の手が挙がりました~
2曲目歌唱は「ふるさと館山」

続いてはステージを降りてお客さんの元へ握手に回るみゆきちゃん
館山が故郷岸和田に似てる って話しを交えて
ここで 3曲目歌唱は「雪椿」
拍手喝采ですがみゆきちゃんガチではなく握手曲にしてきました

この手があったなあ~
声質がまったく違うので合わないだろうなとは思ってましたが
握手しながら案外いい感じに思えます。
ステージに戻って

身長ネタ炸裂で会場驚きと共に大受けですて
改めて思いました
みゆきちゃんの鉄板ネタは面白い!
4曲目歌唱は「地吹雪情話」

ここでみゆきちゃんから
即売会のお知らせで今回は25周年記念の25枚の
コスプレ写真がおまけに付くのだとか
新曲「蛇の目小紋の女」のお話で
今回はジャケットのお着物で来ましたと
ここで “いかがでしょうか?”

5曲目歌唱は25周年記念第2弾シングル「蛇の目小紋の女」

拍手喝采の中 これにて終了~っ!

ステージ最後の袖に消える前のみゆきちゃん
なんか嬉しそうな表情でご機嫌な感じにも見えますて~
ところでこの4合瓶の雪椿の酵母「越乃雪椿」2本
どうすんの?
