東海ラジオ「歌謡スクエア」
みゅーちゃんの「永井みゆきの歌謡スクエア」タイトルコールで始まりました。
今週のゲスト永井みゆき さん
相変わらずお美しいと鵜飼一嘉さん
みゅーちゃん本日も黒系の服のようです。
1曲目川中美幸さん「長崎の雨」
川中美幸さんからお年玉もいただいたことのあるみゅーちゃん
20周年を迎え
デビュー当時はがむしゃらに一生懸命に歌うだけ
歌うことが楽しいだけだったが
テイチク移籍もあり
年々歌わせていただけるのはたくさんの皆さんの支えがあったから
と感謝の気持ちでいっぱいなんだとか
いろいろな衣装を着るイメージのみゅーちゃんの話題
今回のレインボーうさぎ組のはとバスツアーでバスガイドさん姿
はとバスガイドさんの選曲CDの購入された方への企画で
今回少しバスガイドもやらしていただきましたが
お母様がバスガイドになるのが夢だったので
大変喜んだそうです。
この時は制服なのでヒールも履いて175cmくらいあったとか
昨年の十二単の話題
福岡の祭王の話題
幸せになれるって皆さんが手を振って下さって
お姫様になった気分で楽しかったそうですが
とっても重かったそうです。
恒例の一日女将の割烹着姿
去年は東京スカイツリーでおしなり君の家で
またどこかで観られるかも
2曲目千葉一夫さん「絆酒」
みゅーちゃんによると千葉さんはとってもやさしくて楽しい方
3曲目島津亜矢さん「歌路遥かに」
みゅーちゃんは亜矢さんの「あすなろごころ」を歌って優勝し歌手の道に
前回の話から二人の共通点はそろばんが得意
みゅーちゃん初段で鵜飼さん2段だそうです。
みゅーちゃん初段は必死で取ったそうで2段は凄いって
最近そろばんが見直されてきてうれしいそうです。
鵜飼さんによるとそろばんを頭に浮かべて数字とそろばんの玉が一緒になる感覚は
やってる人しかわからなけど映像を浮かべて計算することがいいのだとか
みゅーちゃんはそろばん以外で計算どやっていたかわからないほどだって
普段は消費税とか食事の会計に役立つけど
割り勘は1円単位までやって細かすぎると言われるけど
気がすまないそうな
最近の子はTVに瞬間映るだけの数字を暗算するフラッシュ暗算もあって
みゅーちゃんも思わず凄いって
4曲目中村美律子さん「おんな風の盆」
美律子さんのお店でも歌わせていただいたとみゅーちゃん
ここでイベントスケジュールの告知
4/16(土)アイモール三好にて
レインボーうさぎ組のステージ
(ここでみゅーちゃん3人で“レインボーうさぎ組”という歌も
歌わせていただいているのでと言ったのですが?
もちろん“雪月花うさぎ組”のことですよね~)
4/28(木)尾張温泉東海センター花の歌謡祭り公録
新曲「希望の星」について
デビュー曲候補だった曲で中学3年生の頃にいただいた曲
大人の歌で当時はうまく歌いきれなかったが
恩師のたかたかし先生がぜひこの曲でということで
20周年記念曲となったんだとか
10代の頃に何度かレコーディングしてきたが
自分が考えているよりもっと大人の男女で
女性が結婚して欲しいと思っても
なかなかその気にならないちょっと優柔不断な男性と
たか先生より何度も細かく説明していただくも
詞の世界をうまく表現できなくあきらめていて
今はすんなり詞の世界に入れて歌えたので
やっぱりそれだけ年数を重ねたのだなと思ったそうです。
今回はたか先生からは歌い込み過ぎているので
あまり重くならないように
可愛らしい女性の未来が開ける歌だから
明るく歌うようにアドバイスをいただいたそうです。
もしご自身の立場なら?の鵜飼さんに
この主人公の女性のように
どんなことがあってもあなたは私の希望の星よと言える女性で
ありたいと思いますができるかどうかはちょっと
わかりませんが(笑)とみゅーちゃん
お母様はこの主人公の女性のタイプだと思っているそうです。
5曲目永井みゆき さん「希望の星」
エンディング
花粉症の話題で
みゅーちゃん全然大丈夫だそうですが
昔岸和田にいた頃は杉の木の山があって花粉症だったって?
可憐だけど意外に丈夫なみゅーちゃんはよく食べるから?
時間があればおにぎり食べてますだって(笑)
みゅーちゃんの「永井みゆきの歌謡スクエア」タイトルコールで始まりました。
今週のゲスト永井みゆき さん
相変わらずお美しいと鵜飼一嘉さん
みゅーちゃん本日も黒系の服のようです。
1曲目川中美幸さん「長崎の雨」
川中美幸さんからお年玉もいただいたことのあるみゅーちゃん
![]() | 長崎の雨 (2011/01/01) 川中美幸 商品詳細を見る |
20周年を迎え
デビュー当時はがむしゃらに一生懸命に歌うだけ
歌うことが楽しいだけだったが
テイチク移籍もあり
年々歌わせていただけるのはたくさんの皆さんの支えがあったから
と感謝の気持ちでいっぱいなんだとか
いろいろな衣装を着るイメージのみゅーちゃんの話題
今回のレインボーうさぎ組のはとバスツアーでバスガイドさん姿
はとバスガイドさんの選曲CDの購入された方への企画で
今回少しバスガイドもやらしていただきましたが
お母様がバスガイドになるのが夢だったので
大変喜んだそうです。
この時は制服なのでヒールも履いて175cmくらいあったとか
昨年の十二単の話題
福岡の祭王の話題
幸せになれるって皆さんが手を振って下さって
お姫様になった気分で楽しかったそうですが
とっても重かったそうです。
恒例の一日女将の割烹着姿
去年は東京スカイツリーでおしなり君の家で
またどこかで観られるかも
2曲目千葉一夫さん「絆酒」
みゅーちゃんによると千葉さんはとってもやさしくて楽しい方
![]() | 絆酒 (2011/03/23) 千葉一夫 商品詳細を見る |
3曲目島津亜矢さん「歌路遥かに」
みゅーちゃんは亜矢さんの「あすなろごころ」を歌って優勝し歌手の道に
![]() | 歌路遥かに (2011/01/26) 島津亜矢 商品詳細を見る |
前回の話から二人の共通点はそろばんが得意
みゅーちゃん初段で鵜飼さん2段だそうです。
みゅーちゃん初段は必死で取ったそうで2段は凄いって
最近そろばんが見直されてきてうれしいそうです。
鵜飼さんによるとそろばんを頭に浮かべて数字とそろばんの玉が一緒になる感覚は
やってる人しかわからなけど映像を浮かべて計算することがいいのだとか
みゅーちゃんはそろばん以外で計算どやっていたかわからないほどだって
普段は消費税とか食事の会計に役立つけど
割り勘は1円単位までやって細かすぎると言われるけど
気がすまないそうな
最近の子はTVに瞬間映るだけの数字を暗算するフラッシュ暗算もあって
みゅーちゃんも思わず凄いって
4曲目中村美律子さん「おんな風の盆」
美律子さんのお店でも歌わせていただいたとみゅーちゃん
![]() | おんな風の盆 (2011/03/23) 中村美律子 商品詳細を見る |
ここでイベントスケジュールの告知
4/16(土)アイモール三好にて
レインボーうさぎ組のステージ
(ここでみゅーちゃん3人で“レインボーうさぎ組”という歌も
歌わせていただいているのでと言ったのですが?
もちろん“雪月花うさぎ組”のことですよね~)
4/28(木)尾張温泉東海センター花の歌謡祭り公録
新曲「希望の星」について
デビュー曲候補だった曲で中学3年生の頃にいただいた曲
大人の歌で当時はうまく歌いきれなかったが
恩師のたかたかし先生がぜひこの曲でということで
20周年記念曲となったんだとか
10代の頃に何度かレコーディングしてきたが
自分が考えているよりもっと大人の男女で
女性が結婚して欲しいと思っても
なかなかその気にならないちょっと優柔不断な男性と
たか先生より何度も細かく説明していただくも
詞の世界をうまく表現できなくあきらめていて
今はすんなり詞の世界に入れて歌えたので
やっぱりそれだけ年数を重ねたのだなと思ったそうです。
今回はたか先生からは歌い込み過ぎているので
あまり重くならないように
可愛らしい女性の未来が開ける歌だから
明るく歌うようにアドバイスをいただいたそうです。
もしご自身の立場なら?の鵜飼さんに
この主人公の女性のように
どんなことがあってもあなたは私の希望の星よと言える女性で
ありたいと思いますができるかどうかはちょっと
わかりませんが(笑)とみゅーちゃん
お母様はこの主人公の女性のタイプだと思っているそうです。
5曲目永井みゆき さん「希望の星」
![]() | 希望の星 (2011/03/23) 永井みゆき 商品詳細を見る |
エンディング
花粉症の話題で
みゅーちゃん全然大丈夫だそうですが
昔岸和田にいた頃は杉の木の山があって花粉症だったって?
可憐だけど意外に丈夫なみゅーちゃんはよく食べるから?
時間があればおにぎり食べてますだって(笑)