今年の時代激まつり
天候が怪しいのでね
いろいろ迷ったのですが、結局今年も観に行くことにしました。

例年前夜祭に降っても不思議と翌朝止んで
行列前にはいい天気のイメージなのでね

商店街の方にはすでに観覧用の椅子が並んでます。

今年のポスターはこれかあ

うん?な、な、なんと!

新聞広告と違うじゃん。
追加召集があったのかあ~

出発の越後善光寺


例年通り出発30分前位ではガラーンこんな感じ


最初に到着しているのはおとなしそうなお馬さん



米俵は今年はカバー付です。

小道具も到着して

ちょんまげの方々のバスも到着、続々と

今年も女性が半数近くのようで
若い娘さん達はお侍になりたがって
町娘の平均年齢は高めだそうで
あら、ふぉ~
ちょうどいいかなあ~

そして、今年はこの方も参加です。


かさぼん 久しぶりだなあ~

そして小金沢お代官様
町娘の瑠美さん、あきさんお二人も到着!

 小金沢さんカッチョイイ~!
やっぱり時代劇経験もあるので風格があります。

瑠美さん、あきさん愛しげ~




まずは恒例の集合写真です。

ゲストのお三人さんには
マスコミの取材もきてまして

白馬の小金沢お代官様と
町娘達のショットを撮られてました

いよいよ代官献上米行列スタートです




凛々しいお代官さま


気合の入った町娘

一行はやがて第一の休憩地点へ

ここでは恒例の餅まきが行われます。


例年そうですが燃えますね~
今回軽いお菓子だけでなくて
お餅もあったので
結構頭にガンガン当たって痛かったです(笑)




餅まき終了後はお代官も徒歩で行進
 


かさぼんも待ってました

あとはごちゃごちゃで
次の休憩地点へ到着!
休憩後、再びお代官は乗馬されて
いざ、セレモニー会場へ



ここで私は一足先にセレモニー会場へ移動
場所を確保!


 
今回は雨が予想されたので西川ふれあい公園ではなく隣の体育館です。
 
待つことしばし


代官献上前行列到着~っ!


簡易裃姿の篠田新潟市長のご挨拶の後

今回の寸劇は
台本通りで進みます。唯一アドリブ的なのは

おにぎりの試食で
小金沢お代官様がその味を絶賛となったのですが

残念ながら娘さんの陰になって全く見えず

ここからご褒美に
お代官様の自慢の喉の披露となります。

で一旦本業の歌手に戻っていただき

まずは山本あき さんから

ご挨拶の後



新曲「「十六夜化粧」を情感たっぷりに歌唱


続いては山口瑠美さん

ご挨拶の後



新曲「呼子舟唄」をしっとりと歌唱

そして待ってました~
小金沢昇司お代官様です
 
お米の話も交えたご挨拶の後


会場の皆さんへ感謝をこめて「ありがとう…感謝



これは話題の五郎丸ポーズではありません。

ラストのルーティン感謝ポーズの途中ですて


最後は恒例のお代官様ご一行皆で餅まきして




餅まき後は
お代官様ご一行が退場して


これにて終了~っ!

いやあ~今年も盛り上がりましたね~
いつも思うのですが代官行列の行進中には 各々歌手の方の傍に
背広のスタッフの皆さんが張り付く訳ですが
できれば行列に同化していただきたいですね~
ちょんまげでなくてもせめてお祭り法被を羽織るとかね(笑)